トーマスランド/富士急ハイランド

トーマスランド/富士急ハイランド

10数年ぶりの富士急

富士急ハイランドといえば、富士の裾野にある絶叫アトラクションで有名な遊園地。

最近では入園無料になったことも、話題となりましたね。

しかし、今回は絶叫系には一切乗りません!
なんせ、妊娠8ヶ月の妊婦ですから^^;

赤ちゃんビックリしちゃいます。
富士急なんて学生以来。

ということで、2歳の息子を連れて、初トーマスランドへlet’s go!

富士急ハイランドは誰でも入場無料

誰でも入場無料

 

いくら入場無料とはいえ、入場券は発行はしてもらわないといけません。

平日でも少し並びました(汗)

土日祝はこの何倍も並ぶんだろうな…

行ったことある方はご存知かと思いますが、顔パス認証システムなので、入る前と後で写真(?)をパチリと撮ります。

もちろんアトラクションに乗るのにはお金がかかりますし、フリーパスで乗り放題システムもあります。

料金詳細はこちら

リサとガスパールの世界へ

リサとガスパールの世界へ

 

皆さん、リサとガスパールはご存知ですか?
フランスの人気絵本のキャラクターです。

そんなリサとガスパールタウンは、チケット売り場より手前のゾーンになります。

ここだけ来るって人もいるのかな〜?

インスタ映え間違いなしのこちらのエリアは、5周年ということでした。

もう一言しかありません。

可愛すぎる!!

絵本の中に迷い込んだようなメルヘンな空間に、乙女女子の心は鷲掴み間違いなしでしょう(笑)

リサとガスパールの世界へ
リサとガスパールの世界へ

 

絵本を開いたような写真撮影場所がいくつも並んでいました。

リサとガスパールの世界へ
リサとガスパールの世界へ

 

雑貨屋さんや、ベーカリー屋さんが並んでいます。

リサとガスパールの世界へ

 

可愛いカフェもチラホラ。

リサとガスパールの世界へ

 

ケーキ屋さんの前にはコック姿のリサたちが♡

リサとガスパールの世界へ
リサとガスパールの世界へ

 

大きな噴水やその周りには色とりどりの花壇が。

まるで、本当にパリに来たかのような雰囲気にビックリ。

子供より先に、興奮しっぱなしでした(笑)

タピオカミルクティー

 

暑かったので、タピオカミルクティーと

リサとガスパールの世界へ、クレープ

 

こちらでしか買えない、タウン限定クレープを購入♡

可愛すぎて食べるのがもったいなかったんですが、しっかり頂きました。

中は苺、キウイ、生クリーム、カスタードクリーム、チョコソース、クランチだったかな?

とにかくここ最近食べたクレープで一番美味しかったです。

クレープの生地が薄めのモチモチで、クリームたっぷりが魅力的。

タピオカもモチモチで美味しかったですが、息子にほとんど飲まれちゃいました。

20周年トーマスランドで遊ぼう!

20周年トーマスランドで遊ぼう!

 

トーマスランドができてもう20年も経つんですね〜。

時の速さをつくづく感じます。

20周年トーマスランドで遊ぼう!

 

入口手前にはトーマスたちがズラッとお出迎え。

トーマスのハッピースマイル

 

トーマスのハッピースマイル

横向きにゆっくりとグルグル回るアトラクション。

年齢制限、身長制限ありません。

うきうきクルーズ

 

うきうきクルーズ

こちらも年齢制限、身長制限ありません。

田園風景を楽しみながらぐるっと回れる水上コースターで、ザブン!と下るスリリングな部分もあります。

ねがいのたき

 

ねがいのたき

夏場は水遊びも出来ますね。

トーマスレストランで昼食タイム♡

トーマスレストランで昼食タイム♡

 

歩き回ってお腹が空いたのでちょっとブレイクタイム。

せっかくなので、トーマスのレストランに入ってみました。

ミートパスタに、カレーにオムライス、子供たちが喜びそうなトーマスの仲間たちが可愛いメニューに。

トーマスレストランで昼食タイム♡

 

お昼時だし、店内は大混雑。

駅の中風なつくりで、ソファー席も充実。

やっぱり満席だったので、外のテラス席に座ることに。

トーマスレストランで昼食タイム♡

 

レジも大分並びました(汗)

先にお会計して、呼び出しフォン貰って鳴ったら取りに行くシステム。

トーマスレストランで昼食タイム♡
トーマスレストランで昼食タイム♡

 

トーマスランチBOX ¥1,300とオムライス(大人サイズ) ¥1,050を購入。

オムライスはこどもサイズもあります。

トロトロの卵と、ズッシリケチャップライスが食欲をそそります。

トーマスランチBOXは食べ終わったランチBOX容器と、トーマスカードがもらえます。

けど、値段の割にはボリュームが少ないかな…?

正直、次回は頼まないと思います(汗)

念願のトーマスに乗っちゃいました

トーマスとパーシーのわくわくランド

 

トーマスとパーシーのわくわくランド

トーマスランドの大人気アトラクションに乗りました。

15分ほど待って、トーマスが到着!

息子は大興奮。

トーマスとパーシーのわくわくランド

 

暴れん坊で意地悪のディーゼルが顔を出していました。

トーマスとパーシーのわくわくランド

 

バスのバーティーもいました。

トーマスとパーシーのわくわくランド

 

10分ほどで駅に到着。

出口にはトーマスステーションショップが。

ここでしか買えないトーマスグッズが売っています。

少々値段はお高めですが…

トーマスステーションショップ

 

トーマスのプラレールに子供たちも釘付けです。

こんな目の前で見せられたら、横に置いてあるプラレール欲しくなっちゃいますよね〜。

沢山の子たちが親に駄々こねておねだりしてました。

最後に

トーマスランド

 

今回初めて行ったトーマスランドですが、思いのほか乗り物も沢山あって、撮影スポットもあちこちにありました。

1歳〜料金が発生するので、アトラクションに沢山乗るならフリーパスがお得かと思います。

妊婦さん割もあるとこは有難いですね。

年齢制限ない乗り物も結構あるので、産後も家族で来れるかなと思いました。

もうすぐハロウィンの季節なので、色々ハロウィン仕様の飾り付けや、ハロウィンメニューも出てるみたいです。

皆さんも是非行ってみてはいかがでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です